先日購入した豚バラ1/3を、煮豚にしました。私のはタレに漬け込むだけなので、簡単に出来るから。
みんな、それぞれ家庭に美味しいレシピのある煮豚。私のは、圧力鍋で煮る→醤油、蜂蜜、にんにく、しょうがのすりおろし、葱のタレに漬け込んでおきます。味噌味も美味しいけど、この甘辛味も美味しいよね。

適度に脂があるのって、やっぱり美味しい♪

これは仕込んでいた塩豚を使った、オット用の韓国風な塩豚御膳(笑

タレはコチュジャン、酢、砂糖、醤油。お肉を食べる時、必ず沢山のお野菜が必要なオット。他にもお野菜の副菜も食べてました(笑

つくれぽです^^ 先日、マムチさんのところで見た「
わくわく♪割子そば♪」少しずついろんな味が楽しめるって嬉しい!大きな街に行った時、蕎麦を探したのですが 売り切れだったので(涙、代わりにそうめんを買ってきました。
なので、私のはそうめんで作るなんちゃってバージョンになっちゃいました。マムチさん、ゴメンナサ~イ。
これ、ほんとに食べる時 どれから食べようかなぁ~?ってワクワクするの♪絶対 女子は好きだと思うな。

左: 蒸し茄子+鰹節
右: 納豆+大根おろし

左: 半熟卵+青葱
右: ↑の煮豚+白髪葱

いろいろトッピングするだけで、美味しさも倍増☆ Nくんとオットは煮豚と半熟卵がお気に入り、Mちゃんは納豆と半熟卵がお気に入り、私は自分の好きなものばかり用意したので(笑、もちろん!!!ぜ~んぶ気に入りました☆
マムチさん、いつも美味しくて楽しいアイデア有難うございます!!!
ランキングに参加しています。
- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:22
- ▲
Re: おいしそ~!
tokoさん、こんにちは~♪
いっつもね、煮込んだらもっと美味し~いと思うのだけど、
やっぱり面倒になっちゃって。。。漬け込み煮豚がうちの
定番です(苦笑) 熱いうちに漬け込むので、しっかり味は
付くのですよ^^ 圧力鍋は、面倒くさがりの私には(笑、
絶対に必要なお鍋です。やっぱり便利ですよね~^^
苺ちゃん、順調ですか! この前ナーサリーで苗を買うか
どうしようか迷ったんだけど、ハーブにしちゃった。
でもまだまだ夏はこれから!!! ハーブもフルーツも何とか
して自分で収穫して食べてみたいなぁ~って思っています☆
- 2011/05/27
- URL
- hannoah #-
- [ 編集]
おいしそ~!
こんばんは~。
煮豚どっちもすごく美味しそうです
漬けこむの簡単で良さそうですね。
圧力鍋で煮るとすぐにやわらかくなるのでtokoも活用してます。
とってもいい感じに仕上がっていて食欲わいてきます~
旦那様好みのたっぷりのお野菜と煮豚、かなりそそられます
マムチさんのアイデアそばも素敵
これは女子うけ間違いなしですね。
半熟たまごのは絶対食べたいなぁ~。
>苺ちゃん、順調に収穫できてますよ
でもちょっと実が小さくなってきました

- 2011/05/27
- URL
- toko #uulgoZYA
- [ 編集]
Re: No title
ranranさん、こんにちは~♪
せっかく見つけた豚バラチャンなので(笑、2通り仕込んで
堪能しました!どちらも脂をしっかり取り除いているので、
あっさりと食べれるよ。お洒落なんて程遠い田舎町に住んで
いるので(苦笑、おうちでは楽しく美味しく毎日食べています♪
うん、子供達はかなり喜んでくれたの。私は、自分の好きな
ものばかりのっけたので、実は私が一番嬉しかったかも!?デス☆
いつも励まし&応援有難う!
- 2011/05/26
- URL
- hannoah #-
- [ 編集]
Re: No title
tomoさん、こんにちは~♪
豚バラ人気が高いので、ビックリです!私は昔から
脂身が苦手なので、いっつもこのパターンで脂を
しっかり取り除いて食べてます^^ うちは、私以外
の家族はお肉大好き。
これはオット用1人分のおかずで、そう!レタスに
お肉とお野菜、キムチやその他の副菜を乗せて、
タレにつけて食べています。
そうめん、これ小さく見えるけど 結構お腹いっぱいに
なるよ~^^ 家族が多いと、誰かが残したりするので、
それも食べれちゃいます☆
- 2011/05/26
- URL
- hannoah #-
- [ 編集]
Re: おはよーございまーす♪
ekko*さん、こんにちは~♪
煮豚、いっつもこのパターンでメッチャ手抜きなんです(汗
でも、意外と熱いうちに漬け込むので、しっかり味付くし
時間が経つと、脂もしっかり固まって取り除けるから、
あっさりと食べれるんだよね~。でも、コッテリが好みの
人には物足りないかも。。。です^^
ekko*さんの、韓国旅行の記事も読ませていただいたんです!
お店で食べるとお野菜もパンチャの数も半端じゃないです
よね~。いつもメインのおかず、何を頼んだっけ?って忘れ
ちゃうくらい(笑。
うちのオットね、お野菜がないと お肉が喉を通らないって
言ってます。結婚した時は、日本人とのお肉の食べ方の違いに
すごく驚きました~。
- 2011/05/26
- URL
- hannoah #-
- [ 編集]
No title
豚バラ煮豚も、塩豚も美味しそうですねー。
このタレがまたまたご飯進みそうでいいな。
毎日お洒落な美味しいご飯食べれて羨ましいです(◕ฺˇ∀ˇ◕ฺ)
「わくわく♪割子そば♪」ネーミングみてなんだろうって思ったけど、本当ワクワク♪
たくさんの種類のそばだから子供達きっとうれしかったと思いますよ~。
きっと、私もうれしい(笑。
応援☆
- 2011/05/26
- URL
- ranran #-
- [ 編集]
No title
うわ~豚バラって美味しいよね~☆
角煮大好き(^^)
うちはパパが脂身ダメになってきて(^^;
長男も好きじゃなく・・・
アリスは肉が好きじゃなく、脂身好きなのは私とアムだけ(笑)
野菜たっぷりをお肉に巻き巻きするのよね??
うちは、白髪ネギしか用意しないから、
オットさんの好みのように次回盛ってみるわー!
ってか、野菜がキレイにcutされてるー!
私も素麺だいすきー(^^)
↑これじゃ、足りないかもー(笑) どれも美味しいそー☆
- 2011/05/26
- URL
- 新島TOMO #YjTMmlic
- [ 編集]
おはよーございまーす♪
hannoahさんの豚バラ肉料理めっちゃ好きです♪
柔らかく煮てから漬け込むのいいですね。
最近こってり煮込んだ味よりも
味はちゃんと付いてるけどこってりしてないのが好みです。
豚バラ肉が色んな料理になってるし~
だんな様バージョンも大好きな食べ方です☆
この間ソウルへ行った時に食べたサムパッ。
すっごい種類の包み野菜が出てきてテンション上がりました。
やっぱり韓国って野菜いっぱい食べる文化ですねぇ~
割子そうめんいいですね♪
少しずつ色んな味が楽しめて飽きなさそう。
うちでも今度やってみよう☆
- 2011/05/26
- URL
- ekko* #m8JvC3AQ
- [ 編集]
Re: No title
マンハッタンカフェさん、こんにちは~☆
煮豚もワンパターンだけど、何故か美味しいよね。それも
久しぶりの豚バラだったから、嬉しかったよ♪
ハイ!うちのオット一人用の御膳。それにプラス、キムチや
お野菜の副菜もつけるんだよ~。どんだけ野菜食べるの?
って結婚当初は驚いたけど、これが韓国人の食べ方みたい。
オットの友人招いても、実はお肉より お野菜や副菜を食べる
量が多いの。だからみんなスリムなのかな?
割子そうめん、やっぱり女子は好きよね^^ 自分で作ったから
自分の好きなものばかり用意したもん!目で楽しめて、味も
美味しくて最高~*^^* 子供は、特に喜ぶよ!!!
- 2011/05/26
- URL
- hannoah #-
- [ 編集]
Re: No title
マムチさん、こんにちは~☆
お蕎麦、2件お店回ったけど無くて…ゴメンナサイ。
そうめんになっちゃったぁ。蕎麦好きなので、これは
ほんとに何ッチャッテですね(汗
今回は、自分の好きなものばかりトッピングして家族に
出しました。これぞ、作る人の特権ですね!好物ばかり
が目の前にあると、どれから食べようかほんとに迷って
嬉しくなっちゃいました☆ いつも楽しくて美味しい
アイデア有難うございます。
リンクはどうぞ~^^ 拙いブログですが、こちらこそ宜しく
お願いします!私もリンクいただきますね~☆
- 2011/05/26
- URL
- hannoah #-
- [ 編集]
Re: No title
samandraさーん、こんにちはーーー☆
やっぱり、samandraさん若いよ(笑
幼少時から、私ね肉がほんとに苦手。。。脂身なんて
どうしても喉に通らなくて、いつも残していた。
自分で料理するようになって、脂身落として少しは
食べれるようになったの(苦笑
割子そば、めちゃ楽しかったぁ。自分の好きなものばかり
用意出来るなんて、私が作る人でよかったわぁ~って
ひそかに思ったくらい。
こっちも、蕎麦も麺つゆも見つけるのほんと難しい。
田舎勝負、負けないゾ~*^^*
- 2011/05/26
- URL
- hannoah #-
- [ 編集]
Re: No title
みえさん、こんにちは~☆
圧力鍋、絶対便利ですよ! 何たって、短時間でお肉トロトロ
に仕上がります。お忙しいみえさんなら、大活躍する事間違い
ないと思います。
韓国料理ってほんとお野菜沢山必要ですよね。全部真似っこ
なんて、無理だけど こんな風なもどき(笑は、大得意です^^
オットは、お肉を用意すると必ずその倍以上のお野菜は
必要です。結婚して初めて韓国の食事や食べ方を知ったの
ですが、一緒に食べると日本人とは食べ方が違うから これだけ
お野菜を用意してもまだまだ。。。です。
- 2011/05/26
- URL
- hannoah #-
- [ 編集]
Re: No title
けんたろうさん、こんにちは~☆
いろいろ楽しめるって、女子は大好きなんですよ~♪
私と子供達は 自分の膳に、いろんな割子そうめんが
配膳されていたので大喜び!
カナダも肌寒い日が続いたり、今日なんていきなり
20度過ぎの蒸し暑さ。。。こんな日は、やっぱり
あっさりしたものが欲しくなります。
いつも励まし&応援、ほんとうに有難うございます☆
- 2011/05/26
- URL
- hannoah #-
- [ 編集]
Re: No title
manngoさん、こんにちは~☆
manngoさんにそう言っていただけると、いけてるのかな?
って思います(笑。有難うございます。
煮豚はどの部位を使っても、いつもこのやり方。時短だし、
柔らかく仕上がるので。半熟は、ポーチドエッグで、カット
するとトロ~リ状態。実は、これかなり気に入ってます!
豚バラ、えーこんな 大きな塊しか売ってへんの???って
最初思ったけど、うちの家族大食いなのか(苦笑) おかずに、
パンに、ランチに使ったらもう無くなりましたぁ^^
- 2011/05/26
- URL
- hannoah #-
- [ 編集]
Re: こんばんは~
ゆかりんさん、こんにちは~☆
ここに引っ越してきて、中々豚バラが見つからず。。。
半年かかりましたが(笑、やっと見つけたので 好きなもの
ばかりどどっーと作りました!やっぱり適度に脂が入って
いると美味しいですね^^
韓国人って結婚して初めて知ったんですが、お肉以上に
お野菜が必要。これほんとに驚きましたよ!韓国料理
もどきを作る時は、必死でお野菜も用意しています(笑
ゆかりんさん、いつも励まし&応援 とても嬉しいです。
有難う~☆
- 2011/05/26
- URL
- hannoah #-
- [ 編集]
No title
hannoahさん、こんにちは~!
こっちの煮豚の味付けも好き~。私もいつも甘辛派で。
ワンパターンなんだけど、これが好きなのです!!
ご主人、これ一人で食べるの?
野菜たっぷりでいいね~。私も今度からお肉には大量の
お野菜を取る事にしよう。タレもおいしそう♪
割子そーめん♪これだけ具が乗ってたら見た目だけで
大満足。すごいよ~。私、具を用意できる自信がありません・・・
煮豚のり一丁お願いしま~す♪(肉食系だわ、私って。)
- 2011/05/26
- URL
- Manhattan Cafe #-
- [ 編集]
No title
こんばんわ~♪
わーーっ、蕎麦も好きだけど、素麺もだーい好きです♪
具を変えるだけで、本当にワクワクしますね~(笑)
う~ん、どれから食べていいか迷います><
蒸し茄子+鰹節もいいし、納豆も・・・・アカ~ン。。
全部食べてみたいです♪
つくレポのリンクもありがとうございます^^v
豚ちゃんも大好きなんです(笑)
特に程よい脂の豚バラは甘くて美味しいですよね♪
煮豚も塩豚もとっても美味しそうです!!
韓国料理ってお肉を食べる時、野菜もいっぱい食べるのが嬉しいです♪
PS・・こちらにすぐに遊びに来れるように、私のブログにリンクをいただいてもいいでしょうか!?
これからも宜しくお願いします^^v
- 2011/05/25
- URL
- マムチ #-
- [ 編集]
No title
豚の脂部分、大好きだってばー♡脂だけでいいくらい。やばい?
割子そば、私はそうめん派なのでこれでお願いします(←?)。
いろんなのを少しずつって嬉しいね。こっちでそうめんは見つけたけれど、
麺つゆが売ってないのよね。
納豆と大根おろし、サイコーだね。やっぱり、ないものばかりに目が行くわ(笑)。
- 2011/05/25
- URL
- samandra #n5e.SayY
- [ 編集]
No title
こんばんは!
豚バラ煮豚、塩豚・・・・とても美味しそうです!
お素麺の美味しい季節となりましたし・・・・
私もお素麺・・・頂きたいなあなんて思う今日この頃です!
具を色々変えて・・・楽しめるレシピですね!
旦那様・・・お野菜好き・・・これはすばらしい事ですよね!
先日も韓国家庭料理のお店で色々頂いてきましたが・・・
韓国のお料理ってお野菜たっぷりで・・・そんなお料理を頂くと・・・・
体に優しいお料理だなあって実感します!美容に健康のために嬉しいです!
煮豚は圧力鍋・・・活躍ですね!私も欲しいです!圧力鍋・・・持ってなくて!
欲しいのですが・・・欲しいの物がたくさんあって・・・
優先順位から買っていくと・・・なかなか買えません!(汗)
↓のイチゴ酵母・・・梨の酵母や・・・
酵母作りから・・・ご自身でされるのですね!凄い!尊敬です!
パン屋さん・・のレシピ・・・完成されたそうで・・・おめでとうございます!
あとは焼くだけ・・・・私は記事を拝見するのを楽しみにしております!(笑)
- 2011/05/25
- URL
- みえ #mW1lVB6A
- [ 編集]
No title
いろんな味が楽しめるそうめん、目でも楽しめますね~。
ガラスの器もとっても涼やかです。
全部ぽちっと。
- 2011/05/25
- URL
- けんたろう #195Lvy4Y
- [ 編集]
No title
ぜ~~~んぶ美味しそう!!
お蕎麦じゃなくてお素麺でもメッチャ美味しそうじゃない。
すご~~くいい感じよ。
半熟卵、とろろに見えたよ。
豚肉、先日の一番小さいので3kgだったっけ?
ビッグサイズだよね。
煮豚、私もhannoahちゃんの味付けが好きだと思うわ。
美味しそうです。
- 2011/05/25
- URL
- manngo #1olHiW.o
- [ 編集]
こんばんは~
私も、豚肉の部位で、一番好きなのが、豚バラ肉です!!!
やはり、ジューシーで一番美味しいと思うんですよ~
あっ、韓国料理、やはり、お野菜たっぷりのお惣菜ですよね?
ハワイのランチプレートも、パパが好きなので、買って食べますが、お肉もですが、野菜のおかずもたっぷり入ってるから、好きなのかも?
つくれぽの「わんこソーメン」も、どれも、美味しそうで、選ぶのが迷いますよね?
私も作ってみたい!!!
いつも応援、ありがとうございます。
- 2011/05/25
- URL
- まひまひゆかりん #-
- [ 編集]